知り合いの住宅営業マンに聞いた、節約エコライフ!!
なんと、賃貸アパートでオール電化生活をしているそうです。
もちろん、普通の賃貸アパートで、オール電化物件では無いです。
しかし、オール電化でエコライフを行っているそうです・・f^^
種明かしをすると、下にあるヒーターで風呂を沸かし、IHヒーター
で、料理をしていると・・・
その方曰く、ガスの基本料金が1550円浮き、プロパンガスは高いので
年間通して平均が電気代が上がった分と差し引けば月額3,000円位
お得になるそうです。
その方はオール電化にして年間36,000円浮いているそうですので
すでに4年目で10万超えてる・・・・恐るべし生活の知恵ですね^^
さすが、住宅の営業マンならではの発想です。。。。
追記:その後にメリットとデメリットを聞きました^^bメリットはやはり、節約出来るということでしたが、以外にも、『仕事から帰ってきたときにお風呂が沸いていてすぐに入れる。』だそうです。デメリットは、仕事に行く前にスイッチを入れ忘れると、次の日の朝にしかお風呂に入れない事と、IHが以外にお湯沸かすのに時間がかかるそうです。
|
|
|||||
|
![]()
|